おすすめ海外FX業者社28社をランキング!

実際の利用レビューと独自の満足度調査から厳選

詳細を見る

国内FXから海外FXへの乗り換えを検討している人におすすめのブローカーを紹介!海外FXへの以降で得られるメリットなども解説

海外FXの使い方

日本人でFXに興味がある人は、最初は国内FXから始める場合が多いと言われています。そこから少しずつ知識や経験を深める過程で、海外にもFX業者があることや、海外FXと国内FXでは制度やサービスが大きく違うことに気づいていくのではないでしょうか。

今現在、国内FXを使っているトレーダーの中にも、海外FXに興味がある人は少ないないでしょう。海外FXのメリットとしては、万一の際に追証がないことや、高いレバレッジにより取引の自由度が高いことなどが挙げられますね。

そこで本記事では、国内FXから海外FXへの乗り換えを検討している人のために、海外FXに移行した際に得られるメリットや注意点、そしておすすめのブローカーを解説したいと思います。

国内FXユーザーが海外FXに移行した際に得られるメリット

同じFXでも、国内業者と海外業者では、取引環境やサービス内容での違いが多くあります。まず最初に、国内FXから海外FXに移行した場合に得られるのメリットについて説明しておきましょう。

NDD方式による透明性の高い取引環境

国内FXでトレードする場合の不安の1つに、提示されているレートやスプレッドなどの取引条件が、本当に適正なのかと言うことがあるのではないでしょうか。

一般的に、国内FXと海外FXでは、採用されている取引方式が異なり、それによって取引環境の性質も異なってきます。それぞれの取引方式について、順番にご説明します。

DD(ディーリングディスク)方式とは

多くの国内FX業者が、DD方式での取引を行っており、これは業者と顧客の相対取引になります。FX業者は、顧客からの注文を受けてから、内部マリー(注文の相殺)やカバーにより顧客の注文を処理する形ですね。

DD業者の収入源は、内部マリーすることで得られる二重のスプレッドもありますが、取引の方式上、顧客の損失自体も業者にとっては利益になり得ます。言い換えれば、顧客の利益がFX業者の損失になる可能性もあるということですね。

DD方式では、極小のスプレッドを提供できると言う大きなメリットがありますが、取引の現場には不透明さが否めず、顧客と業者がwin-winの関係になることはない、と言うデメリットも生まれます。

NDD(ノンディーリングディスク)方式とは

世界的に見れば、上記のようなDD方式による取引はマイナーと言えるでしょう。日本以外の海外FXではNDD方式が一般的で、NDDはDDとは反対に、顧客の注文はすぐにインターバンク市場へ流され、市場価格で扱われます。

NDD方式では、FX業者はスプレッドによる手数料(STP口座)、または取引手数料(ECN口座)を得て、顧客の注文を取り次ぐだけで、業者内で処理をすることはありません。そのため、透明で公正な取引環境やレートでの取引が可能で、なおかつ約定力も高いと言われています。

スキャルピングなどの取引制限はなく、顧客と業者がwin-winの関係になり得るのもNDDの特徴と言えるでしょう。

高い口座レバレッジより幅広いロット設定が可能

海外FXと国内FXで大きな違いといえば、口座の最大レバレッジですね。国内FXの個人口座では25倍と決まっていますが、海外FXでは1000倍を超える業者も珍しくありません。

レバレッジが高いと、ポジションに対する必要証拠金が少なくなるので、証拠金に対して大きなロットで取引することが可能になります。十分な技術と経験があり、しかし国内FXではレバレッジの低さのために収益を得る効率が悪いと感じているようなトレーダーにとっては、海外FXの高いレバレッジと資金効率の良さは大きな魅力でしょう。

しかし、高いレバレッジは諸刃の剣でもあります。適切なロット管理や資金管理が必要になりますので、その点は注意しないといけません。

ゼロカットで追証がない

国内FXで取引をする不安の1つに、追証のリスクがあります。大暴落や大暴騰はいつやってくるか分かりませんが、不確実な相場を相手にする以上、いつかは必ずやってくると考えなければいけません。

しかし、もし将来予期しない価格の急変動が起きたとしても、海外FXではゼロカットシステムにより元金以上の損失を追うことはなく、追証がありません

海外FXのゼロカットは、個人レベルのトレーダーでも行いやすい、万一の際のリスク対策と言えます。

取引ですぐに使えるボーナスが多い

国内FXのボーナスは、取引量に応じてキャッシュバックされる形式が多いですが、海外FXでは下記のように豊富なボーナスキャンペーンが用意されていることが多いです。

口座開設ボーナス新規ユーザーを対象にし、口座開設をして本人確認(KYC)を済ませただけでもらえる、取引用の証拠金です。
入金ボーナス入金額に対して一定割合が、取引用の証拠金としてもらえるボーナスです。100%入金ボーナスの場合、入金額の2倍で取引を開始できることになります。
キャッシュバックボーナス取引量に応じてもらえるボーナス、または現金のキャンペーンです。

一般的に、ボーナス自体は出金できませんが、ボーナスを使って得た利益は出金できます。出金の際に取引ノルマはありませんが、出金時にボーナスの一部または全部が削除されるという形が多いですね。

ボーナスキャンペーンは、海外FX業者によって特徴が異なり、提供するボーナスのバラエティー豊富な業者もあれば、ボーナスキャンペーンを行わない業者もあります。

取引可能な銘柄が多い

一般的な国内FX業者の取り扱い通貨ペアは、およそ30種類ほどですが、海外FXでは50種類ほどと、流通量が少ない通貨ペアの取り扱いも多くあります。

また、同じ口座で株式指数や貴金属、エネルギーなども取引可能な場合があり、取引可能な銘柄が多い海外FX業者の方が、トレードの幅が広がると言えるでしょう。

国内FXユーザーが海外FX業者を利用する際に気をつけたいこと

ここまでは、海外FX業者を選んだ場合のメリットを確認してきましたが、国内FXでの取引に慣れたトレーダーの場合は、取引環境などの違いで知っておいた方が良いこともあります。ここからは、国内FXユーザーが海外FX業者を利用する際に気をつけるべきポイントを確認したいと思います。

海外FXでは「1ロット=10万通貨」

一般的に国内FXでは、「1ロット=1万通貨」ですが、海外FXでは「1ロット=10万通貨」になります。そして、注文単位は0.01ロット(=1,000通貨)ずつとなり、最小取引数量も「0.01ロット=1,000通貨」です。

ただし、海外FXのすべての口座が「1ロット=10万通貨」かと言うと、そういうわけでもありません。

海外FXでは、スペックや取引方法の異なる数種類の口座タイプを提供しています。「1ロット=10万通貨」は、いわゆるスタンダード口座と言う、そのFX業者にとって中心となる口座タイプの場合です。業者によっては、「1ロット=1万通貨」や「1ロット=1000通貨」というような、さらに取引規模が小さい口座タイプの提供がある場合もあります。

プラットフォームの違い

ほとんどすべての海外FXがMT4、またはMT5と言う取引プラットフォームを採用していて、業者間の違いは少ないと言えます。国内FXでは、業者ごとに取引プラットフォームが違うので、取引ツールの面では大きな違いがありますね。

メタトレーダー(MT4/MT5)は、チャート分析から発注と決済、裁量トレードから自動売買までこなすトレード専用ツール。世界中で広く普及しており、まさにFX取引におけるスタンダードなプラットフォームと言えますね。PC用はもちろん、AndroidやiOS用にもアプリがあり、その利用者数の多さからインディケーターや自動取引ツールなども豊富に用意されています。

入出金方法の違い

国内FXでの主な入出金方法と言えば銀行振込ですね。銀行振込は、使う人を選ばず手数料も少ない優れた方法ですが、実は海外FXでも国内銀行への送金による入金に対応している業者は多くあります。

そして海外FXの場合は、さらに豊富な入金手段が用意されていることが多いですね。もちろん業者により内容は異なりますが、一般的に海外FXで使える入金方法は以下の通りです。

  • 国内/海外銀行送金
  • クレジット/デビットカード
  • オンランウォレット
  • 仮想通貨

たくさんあって便利、と言いたいところですが、実際に利用する場合には注意点があります。入金する際は、どの方法を使っても特に問題はありませんが、出金時には色々と考えなければいけません。

まず最初に、海外FXではアンチマネーロンダリングのため、「入金方法=出金方法」の原則があります。出金する際は、入金した同じ方法へ、入金額までは優先して出金しなければいけない、と言うものです。つまり、いくつもの方法で入金すると、それだけ出金に手間がかかってしまいます

また、銀行送金で出金する場合は、国内銀行送金ではなく、ほとんどが海外銀行送金になります。海外送金の場合は、受け取り時の手数料が2,500円〜5,000円ほどになるため、多少のコストは念頭におく必要がありますね。

入出金方法は海外FX業者によって違いがありますので、事前に調べておくと良いでしょう。

税制度の違い

国内FXと海外FXでは、適用される税制度が異なります。

国内FX海外FX
税制度申告分離課税総合課税
税率一律20.315%
(所得税、復興特別所得税、住民税の合算)
195万円以下…15%
195万円超から330万円以下…20%
330万円超から695万円以下…30%
以降も利益に応じて税率は上がり、最大50%になる
課税対象課税対象は、FXの利益に対してのみ税率は他の所得と合算して税率が決まるため、海外FXの利益が少なくても、他からの収入がある場合、税率は上がる可能性がある

海外FX業者で取引した場合でも、国内FXでの取引と同様に納税の義務があります。海外FXと国内FXでは適用される税制度はまったく異なるものなのですが、中でも目を引くのは税率の高さではないでしょうか。

国内FXではトレーダーの所得に関係なく、FXで得た利益に対しての税率は約20%になります。

一方海外FXでは、所得との合算で税率が決まるため、給与所得がある一般的な会社員であれば、ほとんどの場合で海外FXの方が税率が高くなると言えるでしょう。例えば課税所得500万円の会社員の場合、海外FXにおける年間収支がわずか1万円であっても、この利益に対して30%の税率がかかります。

総合課税での税率は最大で税率は55%に上るため、海外FXトレーダーには何らかの節税対策が求められます。

海外FX業者の顧客資産管理は分割管理が一般的

国内FXの信頼性として、信託保全による資金管理があります。信託保全をすることにより、顧客の資金は法的に守られるので、万一FX業者が倒産しても、資金が返ってこないことはありません。

一方海外FX業者では、分割管理が一般的。分割管理でも、顧客の資金は運営資金とは別の銀行口座で管理されます。万一FX業者が倒産しても、顧客の資金が債権者への返済に充てられることはないとしていますが、分割管理はあくまでFX業者が自主的に行なっている形なので、法的な拘束力の点では弱いと言えますね。

海外FXを利用する際は、自分の資金は自分で守る、と言う考え方も求められるのかも知れません。

国内FXから海外FXへの移行でおすすめのブローカー3社

ここまで、国内FXから海外FXへの移行で得られるメリットや、注意したい点を説明してきました。それらを踏まえた上で、ここからは、国内FXユーザーの乗り換え先としておすすめできる海外FX業者3社を紹介したいと思います。

XM

XMは2009年に設立され、10年を超える運営実績がある海外FX業社。NDD方式による透明性の高い取引環境と安定した約定力、豊富なボーナスキャンペーン、日本語への対応など、提供するサービスのバランスが高いレベルで取れており、不動の人気を誇るブローカーですね。

XMの弱点として、スプレッドの広さが挙げられることがあり、国内FXの低スプレッドに慣れたトレーダーには、ややネックになるかも知れません。しかし、XMにはロイヤリティプログラムという取引量に応じた現金またはボーナス還元があり、それを活用することで、実質の取引コストはかなり抑えられます。

XMは当サイトの海外FX業者総合ランキングでも長年1位に輝いており、初心者からベテランまで、幅広くお勧めできる海外FX業社と言えるでしょう。

XMの口座開設はこちら

TitanFX

TitanFXは2014年に設立された、比較的若いブローカーです。しかし、設立メンバーは、業界でキャリアを積んだベテランが揃っていると言われ、提供するサービスには新興業者とは思えない安定感がありますね。

TitanFXは、ボーナスキャンペーンを一切行わないことで知られています。そのため、海外FXの高額ボーナスを目当てにしている人には不向きと言えるでしょう。

しかし、幅広いリクイディティプロバイダとの高速接続や最新技術により、高速約定と低スプレッドを実現しており、提供する取引インフラの質の高さが最大の武器になっています。大口取引やスキャルピングをなどが目的の場合は、真っ先に候補に挙げたい海外FX業者ですね。

TitanFXの口座開設はこちら

Axiory

Axiory(アキシオリー)は2012年に設立されたブローカー。AxioryもTitanFX同様、質の高い取引環境を提供する代わりに、ボーナス提供をしない方針のFX業社ですが、季節などの節目節目で入金ボーナスキャンペーンを行うことがあります。例えば夏の暑い時には、お中元ボーナスとして3万円までの100%入金ボーナスなどがありますね。

Axioryも高速約定、そして低スプレッドを売りにしており、国内FXからの乗り換えでも取引面の違和感は感じにくいのではないでしょうか。またAxioryでは、公式サイト内で約定スピードやスリッページ率の実測値を公表しています。ここまでやる業者は珍しいので、公平性と透明性に対する自信が伺えますね。

口座開設者を対象に「fxSimulator」と言う過去の値動きをさかのぼって振り返れるシミュレーターを提供していたり、そのほかにも取引の補助となる様々な便利ツールを提供していることもAxioryの魅力と言えるでしょう。

Axioryの口座開設はこちら

まとめ

レバレッジの高い海外FXでは、国内FXに比べると資金効率よく利益を増やせる可能性があります。その他、追証がないことや、ボーナスが多彩なことなど、海外FXには多くの魅力がありますが、信託保全ではないなどのデメリットも持ち合わせている点は把握しておきましょう。

国内FXから海外FXの移行の際は、得られるメリットとリスクを考慮してFX業者を決めることが重要ですね。

優良な海外FX業者をピックアップして、様々なポイントから総合的に判断した海外FX業者のランキングは、下記にまとめています。

スキャルピングやデイトレ、スイングなどのトレードスタイル別のおすすめ業者は下記にまとめています。

元手資金額に応じて海外FX業者を使い分ける理由や資金別おすすめ業者は下記をご覧ください。

海外FX業者のおすすめランキング
XM(XMTrading)

海外FX業者と言えばXMというくらい有名な会社!地名度も抜群で日本人トレーダーの人気・利用者数もNo.1ですね。
888倍という驚異のレバレッジに追証なしのゼロカットシステム、手厚い豊富なボーナス、ロスカット水準の低さと、ダントツにおすすめできる海外FX業者です。
新規口座開設で30$のボーナス+入金額の100%ボーナスもあり、海外FXを始めるならまず口座開設しておいて損はありません。
他の海外FX業者と比較する際の基準にもなりますね。

GemForex

最大3万円もの豪華な口座開設ボーナスや、入金額の200%という驚愕のボーナスキャンペーンが度々開催されている超太っ腹海外FX業者GemForex。
本来有料で販売されるような数多くの優秀なEAが無料配布されていたり、ミラートレードが手軽に使えたりと、FX初心者や自動売買トレーダーからの人気も高いですね。
新たに金融ライセンスを取得したことで信頼性も高くなりましたし、使い勝手の良い国内送金(手数料無料)に対応している点も魅力的。
豊富な証拠金で大きく取引したいトレーダーはもちろん幅広い人におすすめの海外FX業者です。

Axiory

高機能な取引ツールであるcTraderを利用できる数少ない海外FX業者Axiory。cTraderは約定が圧倒的に早く、各種ワンクリック注文にも対応するなど、特にスキャルピングトレーダーにとってはかなり魅力的ですね。
ボーナスはないものの、スプレッドの狭さ、信頼性の高さ、ハイスペックな取引環境なども魅力で、安定したトレードをしたいという人に非常におすすめです。

FXGT

外国為替FXに加え仮想通貨FXでも、1000倍という非常に高いレバレッジで取引可能なハイブリッド海外FX業者FXGT。
ランキング上位業者では対応していないbitwalletによる利益出金も可能で、さらに国内銀行送金による入金、仮想通貨による入出金など、その優れた入出金環境も魅力ですね。
仮想通貨FXは証拠金が多ければ多いほど良いですが、FXGTには追加入金なしでクッション機能付きのボーナス=証拠金を増やす手法もあり、仮想通貨FXはもちろんのこと外国為替FXでもダイナミックな取引が可能な業者です。

TitanFX

本格派のトレーダーにおすすめできるのがこのTitanFX。他の業者のような派手なボーナスキャンペーン等はありませんが、高水準な取引環境で安定したトレードが可能な海外FX業者です。
もちろんNDD方式を採用し、約定スピードや取引の透明性もしっかりと確保。不利なリクォートやスリッページ、ロスカット狩りの心配もなく、運営のサポート体制もしっかりしています。
スキャルピングやEAの制限もなく、自由度の高い取引が可能です。

iForex

ロスカット水準が0%とかなり低いiForex。強制ロスカットされる可能性が最も低いということはトレードの幅も広く最も負けにくい業者と考えることもできます。
また他業者よりも圧倒的に高いスワップポイントを誇り、中・長期保有にも最適ですね。豊富な通貨ペアを取り扱っており、中には高スワップなマイナー通貨も含まれます。
MT4非対応がやや難点ですが、取引量に応じたキャッシュバックや口座残高に対する3%の利息などもあり、メイン口座に相応しい海外FX業者と言えるでしょう。

※ランキングは下記調査に基づき作成

ランキング調査概要
調査の企画株式会社モカワークス
調査目的海外FX業者に関する人気・満足度調査
調査方法Webアンケート
調査対象者全国の20~70代男女、かつ海外FX経験者のインターネットユーザー
調査母数10231名
有効回答数7596名
調査の期間2021年1月15日〜2021年3月15日
海外FXの使い方
kaigaifx-labをフォローする
海外FX攻略ラボ

コメント